つぶやき– category –
病棟・外来・保育園など多様な職場で
看護のしんどさもやりがいも、どっちも経験したからこそ、
「誰にも言えなかった看護師の本音」をそっと書いています。
-
「この仕事、いつまで続けられるかな…」ふとよぎる将来のこと
体が重い、眠い、つらい…ふと心に浮かぶこの言葉 連勤明け、足も腰もガタガタで帰宅。夜勤のダメージが抜けないまま、次のシフトを確認して―― 「わたし、この働き方いつ... -
「今日の○○さん、ちょっと心配だったな」勤務が終わっても、気持ちはまだ病棟にいる
家に帰っても、頭から離れない“あの人” 帰り道、電車に揺られながら、あるいは布団の中で目を閉じたとき―― ふと浮かんでくるのが、さっきまで一緒にいたあの患者さんの... -
「またコール鳴ってる夢見そう…」勤務が終わっても、まだ“看護師”でいる私
やっと終わった勤務。でも、頭の中はまだ現場にいる 長かった一日が終わって、ナースシューズを脱いで、家に帰って、ようやく布団に入ったはずなのに―― 「あれ?まだナ... -
「誰かに褒められたいなぁ」って、思ってもいいよね?
看護師って、“できて当たり前”の世界にいる 朝から晩まで走り回って、判断して、処置して、気を遣って。 誰にも迷惑かけずに1日を終えることって、ほんとはすごいはずな... -
「今日も記録、ギリギリだった…」時間との闘いすぎて、いつも最後まで残ってる自分がいる
記録が終わらない。それが、看護師の“日常” 今日もバタバタで、気づけば定時を10分、20分、30分…と過ぎていく。 ナースステーションで、静かにカタカタ打ち込むその手。... -
「今日、誰ともゆっくり話してないかも」気づけば1日“黙々と過ぎていた”看護師の孤独
バタバタの1日、ふと気づく“会話ゼロ”の自分 勤務を終えて、白衣を脱いで、ロッカーに座る。 ふと頭に浮かんだのは―― 「あれ…今日、誰ともちゃんと話してないかも」 し... -
「とにかく…寝たい」ナースの1日終わりの、正直すぎる本音
勤務終了後、思考が“終了”する瞬間 勤務を終えてロッカーに座ったとたん、もう頭の中は空っぽ。 「記録」「ケア」「申し送り」――フル回転だった脳がようやく停止する。 ... -
「あの人の回復、嬉しかったな」そんな瞬間があるから、看護を続けていける
ふとした瞬間に思い出す、あの患者さんの笑顔 退院していったあの人。もうベッドが空っぽになってるあの部屋。 何気なく通りかかったとき、ふと思い出すことがあります... -
「また明日も同じことの繰り返しかぁ…」と感じる夜もある
1日が終わっても、スッキリしない日ってある 勤務が終わって家に帰ってきて、 お風呂に入って、ごはんを食べて、布団に入って。 ふと、天井を見上げながら出てくる言葉... -
「明日って何時出勤だっけ?」看護師の“シフト制”混乱あるある
シフト制で働くって、意外と脳内ハードモード 勤務終わって家に帰って、ようやく座って一息ついたころ。 ふと、頭によぎるのがこのセリフ。 「あれ?……明日って何時出勤... -
「患者さんの笑顔に救われたな」って思う瞬間があるから、また明日もがんばれる
しんどさの中に、ふと差し込む“光” バタバタの一日。ナースコール、処置、記録、またナースコール。 「あ〜もう、しんどい…」「あと何時間で帰れる?」 って思ってた、... -
「足が棒…」ナースあるある!立ちっぱなし勤務のしんどさに共感しかない
ナースシューズ脱いだ瞬間、世界が変わる 勤務終わり。更衣室でナースシューズを脱いだとたん―― 「ああぁぁぁ……足が、棒」 もうこの感覚、全国の看護師さん全員と握手し...